cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
カテゴリー「日々のこと」の記事一覧
- 2025.04.28
[PR]
- 2019.01.27
冬の俳句
- 2019.01.26
指のその後
- 2019.01.21
指がおかしい
- 2019.01.06
新年のご挨拶
- 2018.09.18
近くのお店
冬の俳句
- 2019/01/27 (Sun)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
瀬戸内寂聴さんの俳句を載せます。
柚子湯して 逝きたるひとの みなやさし
生ぜしも 死するもひとり 柚子湯かな
火葬炉の 鉄扉の奥に 虎落笛
骨片を 盗みし夢や 虎落笛
昔、瀬戸内晴美さんの頃の小説を読んだ時、
ドロドロした感じが多くて、余り好きではないと思いました。
あくまでも個人的な感想です。
その後、瀬戸内さんは51歳の時、
中尊寺で得度して、
瀬戸内寂聴さんとなりました。
私は、瀬戸内さんの小説は、
今も読むことがないのですが、
去年、偶然テレビで俳句を詠まれているのを拝見して
書き留めておきました。
瀬戸内寂聴さんの句は、
率直な思いを、きちんと俳句の定型を守り作ってあり、
とても良いなぁと思います。
まだあるのですが、次回にいたしますね。
柚子湯して 逝きたるひとの みなやさし
生ぜしも 死するもひとり 柚子湯かな
火葬炉の 鉄扉の奥に 虎落笛
骨片を 盗みし夢や 虎落笛
昔、瀬戸内晴美さんの頃の小説を読んだ時、
ドロドロした感じが多くて、余り好きではないと思いました。
あくまでも個人的な感想です。
その後、瀬戸内さんは51歳の時、
中尊寺で得度して、
瀬戸内寂聴さんとなりました。
私は、瀬戸内さんの小説は、
今も読むことがないのですが、
去年、偶然テレビで俳句を詠まれているのを拝見して
書き留めておきました。
瀬戸内寂聴さんの句は、
率直な思いを、きちんと俳句の定型を守り作ってあり、
とても良いなぁと思います。
まだあるのですが、次回にいたしますね。
PR
指のその後
- 2019/01/26 (Sat)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
指の痛みは、
案の定というか、
やはり、帯状疱疹でした。
痛いはずです。
指にもなるのね(神経があるから当たり前ですね)
という訳で、
暫くお薬を飲んでいます。
暮れから痛み出したので、
ちょっと治療が遅れたよね。
これって、後遺症が残るのでしょうか。
顔面まひの後遺症で散々な目に遭っているので、
またあのような痛みは、怖くてイヤだなあとも思います。
生きていると、
日々、様々なことが起こるのですが、
ずっーと昔、2人の友人が
私にアドバイスしてくれた言葉を思い出すことがあります。
1人は会社の友人で「○○ちゃん(私の名前)には、デコボコでない平坦な道をずっと歩いてほしい」
「例えイヤなことが起こっても、イヤな事が私の脇をスルーと避けて、幸せになってと祈っているね」と。
もう1人の学生時代の友人は、「神様は、乗り越えられない試練を与えません」
「乗り越えられるからこそ、試練をお与えになった」と。
「あなたは、絶対に乗り越えられる人なのです」と。
あれから、40数年。
生きている。
なんとか、力を振り絞り、
振り絞ったわずかな力で生きてきたかなと思います。
友人達の言葉が、
支えでもありました。
それと、
自分に負けない気力も大いに必要ですね。
今ね、この気力が、低下しているのよね。
では、また~(#^.^#)
案の定というか、
やはり、帯状疱疹でした。
痛いはずです。
指にもなるのね(神経があるから当たり前ですね)
という訳で、
暫くお薬を飲んでいます。
暮れから痛み出したので、
ちょっと治療が遅れたよね。
これって、後遺症が残るのでしょうか。
顔面まひの後遺症で散々な目に遭っているので、
またあのような痛みは、怖くてイヤだなあとも思います。
生きていると、
日々、様々なことが起こるのですが、
ずっーと昔、2人の友人が
私にアドバイスしてくれた言葉を思い出すことがあります。
1人は会社の友人で「○○ちゃん(私の名前)には、デコボコでない平坦な道をずっと歩いてほしい」
「例えイヤなことが起こっても、イヤな事が私の脇をスルーと避けて、幸せになってと祈っているね」と。
もう1人の学生時代の友人は、「神様は、乗り越えられない試練を与えません」
「乗り越えられるからこそ、試練をお与えになった」と。
「あなたは、絶対に乗り越えられる人なのです」と。
あれから、40数年。
生きている。
なんとか、力を振り絞り、
振り絞ったわずかな力で生きてきたかなと思います。
友人達の言葉が、
支えでもありました。
それと、
自分に負けない気力も大いに必要ですね。
今ね、この気力が、低下しているのよね。
では、また~(#^.^#)
指がおかしい
- 2019/01/21 (Mon)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
暮れから、左手の第2指の付け根から上の関節までの間の皮膚の表面。
それも関節でなく表面だけが、なぜかピリピリ痛くて困ります。
最近、急に痛みが増してきました。
かなり痛い(>_<)
でも、痛みを忘れている時もあるから、少し不思議。
痛みは、ものすごく痛い。
関節部分でなくて、怪我も打ち身もない皮膚の表面を触ると
ズキズキピリピリ恐怖の痛みです。
近くの病院に行ったが、内科の先生は全く分からず(-_-;)
整形の分かりそうな先生は、運悪くインフルエンザにり患して1週間の休診。
冷湿布をしていたら、ご近所の方が、
神経の場合は温めた方が良いのではということで、
温かいおしぼりを当てていましたが、何の変化もありませんでした。
皮膚の表面を覆った方が良いかなと、カットバンを指に巻いて1週間。
今度は、元々の痛みに加え、テープかぶれで別の痛みが出てしまいました。
全く、皮膚が弱くて泣けてくる~。・゚・(ノД`)・゚・。
以下の画像は、見たくない方が避けて下さいね。
明後日、虎ノ門の先生に診ていただきますね。
それも関節でなく表面だけが、なぜかピリピリ痛くて困ります。
最近、急に痛みが増してきました。
かなり痛い(>_<)
でも、痛みを忘れている時もあるから、少し不思議。
痛みは、ものすごく痛い。
関節部分でなくて、怪我も打ち身もない皮膚の表面を触ると
ズキズキピリピリ恐怖の痛みです。
近くの病院に行ったが、内科の先生は全く分からず(-_-;)
整形の分かりそうな先生は、運悪くインフルエンザにり患して1週間の休診。
冷湿布をしていたら、ご近所の方が、
神経の場合は温めた方が良いのではということで、
温かいおしぼりを当てていましたが、何の変化もありませんでした。
皮膚の表面を覆った方が良いかなと、カットバンを指に巻いて1週間。
今度は、元々の痛みに加え、テープかぶれで別の痛みが出てしまいました。
全く、皮膚が弱くて泣けてくる~。・゚・(ノД`)・゚・。
以下の画像は、見たくない方が避けて下さいね。
明後日、虎ノ門の先生に診ていただきますね。
新年のご挨拶
- 2019/01/06 (Sun)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本年も よろしくお願い申し上げます
皆さまにとって
健康で穏やかな1年でありますように
お祈りいたします
すっかりご無沙汰してしまいました(^_^;)
実は、去年の2月のある日、パソコンが、
急にスクリーンセーバーの画像のまま動かなくなりました。
一旦、電源を切って再起動しましたが、
どうしても、マイクロソフトのスクリーンセイバー画像の
「雪の金閣寺」から移動してくれません(汗)
その後も、電源は入るし、日付や時間などは毎日正確に表示されるけど、
3月になっても「雪の金閣寺」のまま動かず(涙)
原因は、多分ですが、
私が立ち上げの途中に、PC用のマイクロファイバーのモップで
一気に全てのキーボードをバーッと押したことで
負荷がかかったからかなぁ??と思っています(爆)
本当のところは分かりませんが、
負荷がかかったのは事実だと思います。
ウイルスや大きな故障でないことは、
何となく「症状」で分かるのですが、
画像が焼き付いたように「金閣寺」のまま(>_<)
PCには個人情報が余りにたくさん入っているので、突然の不調は困りものです。
これを修理に出すのは、とても危険で怖いと思ってしまいますよね。
例え自宅に来てもらっても、修理の振りして情報を抜き取られたらと考えると、どうしても頼めず、電源を完全に切り放電しておきました。
日常、ネットで買い物をすることも多いのですが、
今はスマホがあるので、全く困りませんね。
ブログのアップも、スマホでしていました。
そうしている内に、
すっかり、パソコンのない生活に
慣れてしまいました~(爆)
もう何年も前から、
PCでのメールは殆んどやらなくなり、
スマホでもやはり殆んどに近くやらないですね。
友人達も同様とのことです。
年齢もあると思うのですが、
なにしろ気力が落ちて、メール打つのシンドイ。
連絡は、どちらかというとLAINかな。
次第に、ブログの更新もシンドクなりました(汗)
ジェリーや旅行の画像は溜まっているけど、
文章に頭が回らないの~(爆)
さて先日、夫が、
パソコンを直してあげると言って、
本当に、あっという間(数秒)に、
直してくれたのです\(^o^)/
えーっ!
もっと早く直してよ!
と思いましたが、とにかく修理に出さずに助かりました(^_^;)
どうも、私のPCの症状を知り合いの専門家にお聞きしたようです。
それと、長時間放電したのも良かったのかも?
パソコンには、
メールが2万通くらい届いていて
まだ、読み終わりません(汗)
めちゃ、疲れます(-_-;)
メールを下さった方には、
必ずお返事いたしますので、
しばらくお待ちくださいますようお願いいたしますm(__)m
パソコンの画面は、
スマホより大きくて、
やはり良いなぁと、しみじみ思いました。
そんなことがありまして(基本は気力の低下ですが)、
ブログの更新ができず、
ご心配して下さった方々、
申し訳ありませんでした。
パソコンが直った今年は、
もっともっと頑張らねばと思っていますが、
果たして、できるかなぁ?
アハハ・・・( *´艸`)
ちょっと情けない新年のcocoroです(#^.^#)
それでは、
皆さま、
良いお年を~ヽ(^o^)丿
近くのお店
- 2018/09/18 (Tue)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
夫と食事に行くとなると、
殆んど、和食です。
アルコールを飲みたい夫は、
歩いて行けるお店が良いのです。
そうなると、いつもの、
あのお店になりますね(#^.^#)→一幸
ランチは、混んでいるけど、
平日のディナーは、だいたい空いています。
ハイボール1杯はサービスです。
嬉しい~(*^^)v
夫がお酒をたっぷり飲む人なので、
お料理より飲み代の方が高くつく我が家(^_^;)
今のところ、一幸はお得感があるので、
これからも行くでしょうね~(*^▽^*)/
※たまにちょっとお高い素敵な所に行くと
画像をたくさん撮るので、選別が面倒になり、
結局アップできないという事態になってしまいます(>_<)
やっぱり、私にはリーズナブルなお店が似合うでしょ?
殆んど、和食です。
アルコールを飲みたい夫は、
歩いて行けるお店が良いのです。
そうなると、いつもの、
あのお店になりますね(#^.^#)→一幸
ランチは、混んでいるけど、
平日のディナーは、だいたい空いています。
ハイボール1杯はサービスです。
嬉しい~(*^^)v
夫がお酒をたっぷり飲む人なので、
お料理より飲み代の方が高くつく我が家(^_^;)
今のところ、一幸はお得感があるので、
これからも行くでしょうね~(*^▽^*)/
※たまにちょっとお高い素敵な所に行くと
画像をたくさん撮るので、選別が面倒になり、
結局アップできないという事態になってしまいます(>_<)
やっぱり、私にはリーズナブルなお店が似合うでしょ?
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)