忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

カテゴリー「旅行」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マレーシア旅行記 その1

追記あり
5月18日~23日まで、4泊6日で
マレーシアに行ってきました。

マレーシアでは、生まれて初めての経験をしました(何かな?)
私達4人の失敗談も載せちゃうわ~
乞う、ご期待


記事の続きは、「つづきを読む」をクリックして下さいネ。

拍手[0回]

PR

・・・つづきを読む

千葉ポートタワー

風邪が長引いているcocoroです、喉が痛い(-_-;)
片頭痛にもなって、ダブルパンチです・・・


5日は、ドライブといえないくらい近場に行ってきたのですが、
そこで、思わぬことがありました

母と一緒に、千葉ポートタワー
母は、最低でも3回は来ているのに
「初めてこんな所に来たわ」と言ってました(^^;)





公式キャラの「ぽーとくん」。
今まで、10回以上は来ているポートタワーですが、ぽーとくんは知りませんでした
私も、ぼーっと生きているのがよく分かりますねぇ(;´▽`A``


展望台に上りました。



展望台からの景色。 千葉、木更津方面の工場地帯。



『千葉ポートタワーと観光船を共通パスで巡ろう』チケットを
購入しようとしたら間に合わず
多分、下に見える白い船が観光船だと思います。
画像にはないけど、サーフィンやパラセイリングをしている人達も。



スカイツリーがハッキリ見えたけど、写したら霞んで見えない
中央の長いタワーの後ろに、うっすら見える縦の線がスカイツリーです。



北に延びる路。
県立美術館、ホテル、市役所など。



通称キリン。
コンテナの荷物を上げ下ろしする、クレーンです。


日本一広い千葉港とありました。 知らなかった



ディズニーランド、お台場方面。



すぐ近くにある、山崎パンの工場。
確かここで、マツコデラックスさんがバイトをしていたと聞いたことがあります。





さて、下に降りて、思わぬことというのは、
この日、ポートタワー前の広場でバザーに遭遇したことです。
もう終了の時間らしく、お片づけが始まっていたので、
大急ぎで行ったら、或るお店が大安売りをしてました!
「1袋 ¥100」だって~
とりあえず、次々と選んだわ

孔雀のブレスレッド。
上海で「安い~」と感激して¥1000位で買ったのはなんだったのだろう



ツバメとお花のネックレス。これからの季節にピッタリかも。



七宝焼きのネックレス。
七宝焼きはきれいだけど、フェイクパールがチープっぽい?
カジュアルにTシャツなどに良いかも。またはベルベットのリボンに替えるとか。



パールのブローチ。
パールはもちろんフェイクでしょうが彫金部分はしっかりしている。



七宝焼きのピルケース。玉石もどき?の鯉はおまけ。
きれいだけど、どちらも実際には使わない?



全部でワンコイン(¥500)でした。 信じられな~い


未だ嘗て、こんなにお安く買い物したことはないわ
密かに欲しいと友人に話している(もちろん夫にはナイショ、買ってもらえる訳ないし)、
ヴァンクリの3600分の1くらいの値段のアクセサリーですよん。
¥500×3600=??? ハハハ・・・

でも、これはこれで、思いもよらぬ楽しい出来事でした~
お安く買えると、女性は嬉しくなるよね




夫と母は、ベンチに座って待っていました。



買ったばかりのアクセサリーを見せたら
夫に「どうせ使わないのに、安物買いの銭失い」と言われました~

そういえば、私はアクセサリーが苦手な方・・・かも。
つい買ってしまうけど、余り身につけることはないかな。
頑張って、使わなくては(^^;)





拍手[0回]

房総へ

追記あり

7月15日~16日
館山から成田というちょっとユニークなコースの
1泊旅行に行ってきました。
実は、日帰りの予定を急遽宿泊とした為に、成田しかホテルが取れなかったのです。

先ずは、京葉道路と館山自動車道で、
南房総国定公園内、平砂浦海岸沿いの 
【いこいの村たてやま】に到着。






ランチと入浴がセットの格安日帰りプランです。

今回のキーワードは、ズバリ『格安』ですよ~(*^▽^*)/ 

ランチは【よくばり御膳】
海の幸(カンパチや鯵の地魚も)や、天ぷら、焼き物、煮物
まほろばポークの鉄板焼きなど、地の物を意識したお料理でした。
ソフトドリンクが付いて、割と美味しく頂きました。



次は、3Fの展望大浴場から見た外の景色。
目の前にはどこまでも太平洋が


s-P1020303.jpg





お風呂上りの母










【感想】
平砂浦海岸の目の前という環境的にはとても素晴らしい所です。
施設は、さすがに少し古さを感じました。
展望風呂から見える太平洋は絶景でしたが、
お湯の出ない蛇口があったりと、やはり古さが気になりました。

でも、なにしろ『格安』ですから~

このあと、15:30頃成田に向かって出発したのですが、
一般道で行ったので、というか東関道まで戻るのは渋滞が予想されたので、外房から茂原経由で行くしかなかったのす。
5時間近くかかりました
20:30頃ホテル着。

アパホテル京成成田駅前
ホテルは、色々当たったけど、連休なのでここしか取れなかったのですぅ。
お部屋は、狭いけどとってもきれいで良かった
女性用の、ちょっぴりプレゼントももらえたしね

すぐに1Fのレストラン「銀ゆば」で夕食です。
お豆腐がメインで、ちょこっとお刺身や揚げ物や
煮物などもついていました。
ざる豆腐が、とても美味しかった。
それに、ここもドリンクがサービスでした


続きはこちらから

拍手[0回]

・・・つづきを読む↓

アークカップ決勝戦観戦

6月10日(日)は、アークカップ決勝戦の応援に、夫と東京ドームへ行ってきました。

まずは、スカイツリーの真下を通って浅草へと向かいました。
スカイツリーは、真下からではとても画面に入らないので、浅草くらい離れた所から写した方がきれいですね。


浅草寺は、震災の影響で一時観光客が減ったそうですが、今は戻っていました。





       ミッキーマウスのポロシャツを着た夫(後姿)blog初登場





浅草神社




夕食は、赤坂のANAインターコンチネンタルホテルのヴュッフェでした。






お腹も一杯になり、いよいよ東京ドームです。


20:10試合開始


白熱の試合展開に、応援も盛り上がってます




1対2×のサヨナラゲーム
優勝だ~~



初めて観たけど、とっても楽しめました
来年も決勝戦まで進めたら、また行っても良いかな
ご招待を待っています









拍手[0回]

深大寺&神代植物公園

24日 こちら→都立神代植物公園深大寺
浦安の方達とバスハイクに行ってきました。

43bd509b.jpg 



















神代植物公園は、ぼたんや芍薬やバラが満開でした。
 

 

    6292a3d2.jpeg

5ce6c42c.jpeg
 18ded6ae.jpeg
 

 


















 

25ee5ac7.jpeg 25003fa8.jpeg






















a4848964.jpegb3b9a091.jpeg














d908cd88.jpege0669b19.jpeg














cb5b1750.jpeg
















d3fd20e1.jpeg














d2f5a3b8.jpeg7b479520.jpeg
























a84f3cf1.jpeg













1df91d11.jpeg










































































































これから、深大寺にお参りする前に
鬼太郎茶屋に行きます。(続きはこちら→)


































拍手[0回]

・・・つづきを読む→

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]