忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

カテゴリー「Jerry」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀座の金沢

オフ会がありました。

お店は、キラリトギンザ6階の
加賀料理「銀座の金沢」です。









金沢の地酒、福光屋の炭酸酒をいただきました。

さっぱりして飲みやすいです。



お料理は、ミシュラン2ツ星の金沢にある料亭「銭屋」の主人高木愼一朗氏の監修。


輪島塗の懐石盆に、先付け。



真鯛、わらさなどのお造り。



真鯛のうに味噌焼き。



鰰(ハタハタ)の唐揚げなど。



治部煮。銀の漆塗りの蓋の裏が朱できれいです。



あさりご飯。



抹茶の和菓子。加賀の棒ほうじ茶が美味しい(もっと濃いと良いかな)。





お店の造りが、金沢の伝統文化のギャラリーや商品の販売とダイニングが一緒なので、初めての人は入る時、一瞬戸惑うかも?
でもこれは、キラリトギンザの新しいコンセプトですよね。

   






さて、お食事の後のティータイム。
今回の穴場は、近くのコージーコーナーです。

6人でもすぐに席を作ってくれ、彷徨わず良かった~(*^^)v
トーゼン、ケーキセットを食べましたが((^_^;)




次回は、秋に、
今までとちょっと違う経験をする予定です。

秋は、ジェリーのファンミもあるしね。

楽しみだな(*^▽^*)/









拍手[2回]

PR

Jerryが日本に

ジェリーが日本にに来ているそうです❗

浅草で撮影していたとの情報あり❗
ジーンズの上下のジェリーです。
カレンダーかな❓



次の日には、
新宿伊勢丹に行っていたみたい。

ラインの仲間では、
偶然出会えた人が羨ましいねと
ワイワイしました(*^o^)/\(^-^*)

日本の前には、
北京でも目撃されていました。
お仕事かプライベートか分からないけど、動きがあると嬉しいですよね❗






拍手[0回]

ジェリーは何しているの?

4月から始まったドラマ「花のち晴れ」。
毎回見ています。

松潤君がちょっと出て、
わぁ~道明寺司だ!と思いました。
日本の道明寺司は、
やっぱり、松本潤君だね!

ま、トーゼン、
私としては、
世界で一番の道明寺司は、
ジェリー・イェンですけどね!

ジェリーのツンデレ道明寺は、
本当に最高だよ~(^_^)v

「花のち晴れ」には花沢類(小栗旬さん)も少し出ました。
小栗旬君は演技は上手と思いますが、花澤類は、やはりヴィック・チョウだよなぁ。

台湾の初代のF4が無敵と思います(突っ込みどころも含めてネ)\(^o^)/

↓2001年の流星花園(花より男子)



さて、ジェリーについて思うこと。

ひとつの役柄の印象が強いと、
役者としては難しい点も多いと思います。
特にジェリーは、超アイドルとして売れてしまったから、本格的な俳優になりきれてないですよね。

汚れ役などもどんどんやって、性格俳優になって欲しいと思う私です。

この数年、
一体、ジェリーはどうしているの?

俳優をやめて、
念願の牧場を始めたのかしら?

韓国のヨン様が、日本で儲けたお金で投資家になったように、まさか、ジェリーも??

お母さんと一緒に過ごせる時間が増えたら、それはそれで良いけど。

お母さんは早く孫を見たいらしいので、ファンとしても早く結婚してと思います
ジェリー、幸せになってね。

そして、俳優のお仕事をして欲しい!

「花のち晴れ」を見てジェリーを思い出し、
取りとめのないことを書きました。





拍手[1回]

ジェリーオフ会 新年会

さて、こちらは、元々はジェリーのファンだったけど、
時とともに、ときめかなくなった人達の新年会。

私は、ときめいたり、冷めたり、
未だに、気持ちは行ったり来たり( *´艸`)


ジェリーとは関係なく、
年に何回かは会いたいよねという仲間です。




はい、今回のお店は、

銀座ロテスリーレカ



私は、このお店が大好きです。


前菜は、
真鯛のマリネやシューサーモンや大根のゆずジュレだったかな。





行くたびに、パンが違います(どれも美味しい)





本日の魚料理。ローストサーモン。






本日の肉料理。ローストチキン。
こんなにやわらかくて美味しいチキンは食べたことがないと友人は言っていました。






バニラとカシス(だったと思う)のアイスクリーム。





emoji本物の石の中に、美味しいマカロンやゼリーやビスケットがあるの。














レカンの後に行ったのは、
銀座みもざ館カフェ。
屋上で採取して作った蜂蜜プリンは、本当に美味しいですよemoji







新年会は、他にもあったのですが、
ついおしゃべりに夢中になると、画像を忘れるよね~emoji



では、この辺で終わります。




拍手[1回]

Jerryオフ会 新年会

Jerryのファンクラブで知り合った仲間の
新年会が、2回ありました。



では、最初は、
今もジェリーのファンである人達の新年会。


お店はこの数年、道玄坂の台湾料理故宮です。
台湾ビールや、台湾料理で。





渋谷の真ん中でも、庶民的でリーズナブル。
美味しいです。

 




とにかく、ジェリーの話で盛り上がります。
私は、ジェリーのイベントには行かなかったけど、
2人が行ったので、写真を見せてもらいました。
画像の左上には、ジェリーの写真も(写ってないけど・汗)。






残念ながら、お仕事で接待が入ってしまったTちゃんや風邪のj子ちゃん。

私はKちゃんから、ジェリーの映画のDVDを借りたので、次回の暑気払いにお返しします。
そしてYちゃんに、ドラマ(3話完結)をDVDにダビングしてプレゼントすることにしました。

結局、また会うということで~す(*^▽^*)/うふふ




拍手[3回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]