cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
敬老の日
20日の敬老の日は、実家の父(92歳)が入っている老人ホームで、
「祝敬老」のイベントがあり、母と姉と行きました
演劇は高校生達が、ナポレオンやお姫様の衣装を着けて
寸劇でしたが、まぁ面白かった(-^□^-)
一生懸命やってくれる、その姿がうれしいね
男子中学生による「紙切り芸」は、
金色夜叉の歌を歌いながら、小刻みにハサミを動かし、
貫一・お宮の切り絵を作り、14歳と思えぬしぶい出来栄えでした
フラダンスは、あちこち慰問をしておられる熟女の方々によるもので
衣装を次々と替え、何曲も楽しそうに踊ってました
ハワイアンのメロディは、とっても気持ちが良いですね
フラダンスを習っている姉は、父と最前列で観ていましたヽ(^o^)丿
昼食は、前から行きたかった、地元のいけす料理屋さんで
おさしみ定食をいただきました
画像を撮るの忘れちゃった~(^^;)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント