忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近況と去年

11月3日(土) Oj女子会がありました(8名)
年2回、銀座、有楽町、東京駅の近くで、お食事会をしています。

今回は、バルバラ ル ミュウ→こちらでした。
またまた食べるのに忙しく、画像がありません
上のURLから見てくださいね。

私は、過去2回お休みしたので、1年半ぶりの参加でした。
例によって、11:00~15:00まで、話し通し。
次回は、この近くの和食屋さんになるのかな?
楽しみにしております


さて、この日は、浜松町の文化放送で
【浜祭り】があるので行って来ました。

駅を降りたら、すぐ、文化放送の新社屋が見えました。
223b4267.jpeg







5c763e92.jpeg






















a110c377.jpeg














1階ではグッズを買う人がたくさん。
0ee466d4.jpeg













早速、cocoroも並びましたが、お目当ての物は、既に【完売】でした~(ノ゚ο゚)ノ
a3690ef4.jpeg














夫に電話で、「他に欲しい物は?」と聞いたら
「売り切れた物以外は要らない」と言うので、
おやじ紅白饅頭(花園饅頭製)を2箱だけ買いました(800円)
とっても小さくて美味しくて、夫があっという間に3ヶ食べちゃったので、
やっと、この画像だけ(^^♪



acaac3a4.jpeg196e6bd4.jpeg






















e352ea6b.jpega9ae0ab6.jpeg























文化放送よりも更に、駅に近いのは
世界貿易センタービル(WTCB)です(駅と直結している)
8fab2c8e.jpeg













0690ee91.jpeg






















ここには、数年前に友人ときたことはあります。
B1でお食事をしたので、上の階には行っていません。
34年ぶりに、ちょっと行ってみました。

なつかしい~~
実は、34年前、ここで結婚式を挙げたのでした。

あの頃は、日本で一番高いビルの、
一番高い(あ、値段でなく高度がね)式場でした。
今は、どうなのでしょうか?
この日も、お式は満杯でした。

いや~、本当に懐かしかった。
帰宅して、夫と、今度一緒に行ってみようと話しました。

世界貿易センターは、1970年に建ったそうなので、
42年経過し、あの頃のおしゃれな感じはなくなり、
老朽化が目立ちます。

なんでも、再開発をして2028年には生まれ変わるらしいです?
その前に、行っておこうと思います。


浜松町から見た、夕暮れの東京タワー。
去年の震災で傾いた先端は直ってました。






ところで、去年6月のOj会のあとは、
TさんとWさんをお誘いして、ロシア大使館に行ったのでした。

続きは、下の・・・・・・つづきを読む・・・・・・をクリックしてください。

 

飯倉にあるロシア大使館は、高い塀と、警官や装甲車などで厳重な警備でした。
予め電話して、係りの人に外まで迎えに来てもらわないと入館できません。

中は都会の真ん中と思えないほど緑が多く、静かで広々なのですが、
トーゼンながら、ウロウロなんてできませ~ん。

ロシアンケーキとコーヒーをいただきながら、
ロシアの歌姫エカテリーナさん→こちらのミニコンサート

11d1a052.jpegEKATERINAさん

背が高くスタイル抜群!
声もきれいで
MCも上手で
素敵な人です。

和服をドレスに仕立てて
衣装にしていますね。
たくさん、持っているようです。

とても、美しいです。











一緒に記念写真。
気さくで、よく気のつく方でした。
NHKなど、テレビにも出ていると言ってました。
e76315df.jpeg


















マトリョーシカ
大使館に置いてある(展示)ということで、半端じゃなく素晴らしく良いものでした。
画像では、それが表れず残念!
af1d6a21.jpeg

















この日は、ロシア大使館後援による、
全国の各大手デパート共催の、琥珀即売会だったのです。
琥珀は、本当に美しくて、細密な細工でうっとりします。
うん百万円と、高価です(♡ ♡)
4c6423ae.jpeg

















その他、アクセサリーが主でした。
惚れ惚れするような、とても高価な物がたくさんありました。
全国から、ハイソな顧客さんたちが来ていて、次々と購入していましたね。

私達3人は、目の保養だけにとどめました(^^;)
でも、あれほどの琥珀を見る機会は、もうないでしょうね。
あとで考えたら、外商から招待状をもらった折角の機会だっから、
ほどほどのを1つ買っても良かったと、少々後悔しました(^^;)


飯倉交差点から見た、東京タワー。
震災の後で、先端が傾いていました。
e5c731b7.jpeg













 










去年は、あちこち、お食事やコンサートやイベントや小旅行など
ちょこちょこ行ったのに、全然アップできませんでした。

今年は、そんなには行ってないのですが、
既にアップできてないです・・・困ったな~(^^;)

では~

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]