忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春の風は・・・の続き

桜の開花宣言に、「今年はやけに早いな~」と思っていたら、
都内などでは、あっという間に満開のところも!!

ハイ、こちらは実家の河津桜です。
満開は過ぎましたが、今でもご近所の方が写メに来るそうです。
この時も私が庭で写していたら、知らない方が塀の外から写していました。

河津桜って、本当にきれいで可愛いくて大好きです~



cocoroの家には桜はなく、今は、すももが満開です。
桜の花によく似ていますが、桜よりちょっと地味目です。
近くに同じ木があれば、受粉できて結実するそうですが、
残念なことに、今まで実がなったことはありません。
ご近所にすももを植えている家がないということですね(^^;)


こちらは、豊後梅。
多分、今年は収穫が少ないと思います。








それにしても、今年は特に風の強い日が多いですね。

先日の強風で、我が家のラティスが遂にやられてしまいました(-_-;)
見て~! この悲惨なすがた~!

日曜日に、夫が修理をしていましたが、まだ完成していません。
でも、このラティスを20年も使えていたことの方が奇跡に近くない!?
と夫は言っています(^_^;)
今まで、何回も防腐剤やペンキを塗ったり、補強の金具を付けたりと、
修理を重ねてきていたからね

ゴールドクレストの大きな鉢は、強風の度に必ず毎回倒れるので、
cocoro1人では持ち上げらなくて苦労していました。
今年は倒れにくい南側のコーナーに退避させちゃった。


ア゛ーッ!、猫のオブジェの、左のお耳が欠けてしまいました
どうもこれは風のせいでなく、人かバイクに引っ掛けられたらしいでのす。


余りに可愛そうなので、強力な接着剤でくっつけました。
今度は、ぶつけないでね(郵便やさんや宅配業者さん)


前にも右耳がこわれたことがあるので、この猫ちゃんは満身創痍なのです。
今は大事に自宅の中に入れているけど、
その内お外に出て、獲物をねらう恰好で頑張ってもらいましょうね!




さて、風が落ち着いてきたら、
我が家の他のお花も、もう少しはきれいに咲いてくれないかな?
と期待しています。


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]