cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
千葉ポートタワー
- 2013/05/07 (Tue)
- 旅行 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
風邪が長引いているcocoroです、喉が痛い(-_-;)
片頭痛にもなって、ダブルパンチです・・・
5日は、ドライブといえないくらい近場に行ってきたのですが、
そこで、思わぬことがありました
母と一緒に、千葉ポートタワーに

母は、最低でも3回は来ているのに
「初めてこんな所に来たわ」と言ってました(^^;)


公式キャラの「ぽーとくん」。
今まで、10回以上は来ているポートタワーですが、ぽーとくんは知りませんでした
私も、ぼーっと生きているのがよく分かりますねぇ(;´▽`A``

展望台に上りました。

展望台からの景色。 千葉、木更津方面の工場地帯。

『千葉ポートタワーと観光船を共通パスで巡ろう』チケットを
購入しようとしたら間に合わず
多分、
下に見える白い船が観光船だと思います。
画像にはないけど、サーフィンやパラセイリングをしている人達も。

スカイツリーがハッキリ見えたけど、写したら霞んで見えない
中央の長いタワーの後ろに、うっすら見える縦の線がスカイツリーです。

北に延びる路。
県立美術館、ホテル、市役所など。

通称キリン。
コンテナの荷物を上げ下ろしする、クレーンです。

日本一広い千葉港とありました。 知らなかった

ディズニーランド、お台場方面。

すぐ近くにある、山崎パンの工場。
確かここで、マツコデラックスさんがバイトをしていたと聞いたことがあります。

さて、下に降りて、思わぬことというのは、
この日、ポートタワー前の広場でバザーに遭遇したことです。
もう終了の時間らしく、お片づけが始まっていたので、
大急ぎで行ったら、或るお店が大安売りをしてました!
「1袋 ¥100」だって~
とりあえず、次々と選んだわ
孔雀のブレスレッド。
上海で「安い~」と感激して¥1000位で買ったのはなんだったのだろう

ツバメとお花のネックレス。これからの季節にピッタリかも。

七宝焼きのネックレス。
七宝焼きはきれいだけど、フェイクパールがチープっぽい?
カジュアルにTシャツなどに良いかも。またはベルベットのリボンに替えるとか。

パールのブローチ。
パールはもちろんフェイクでしょうが彫金部分はしっかりしている。

七宝焼きのピルケース。玉石もどき?の鯉はおまけ。
きれいだけど、どちらも実際には使わない?

全部でワンコイン(¥500)でした。 信じられな~い

未だ嘗て、こんなにお安く買い物したことはないわ
密かに欲しいと友人に話している(もちろん夫にはナイショ、買ってもらえる訳ないし)、
ヴァンクリの3600分の1くらいの値段のアクセサリーですよん。
¥500×3600=??? ハハハ・・・
でも、これはこれで、思いもよらぬ楽しい出来事でした~
お安く買えると、女性は嬉しくなるよね
夫と母は、ベンチに座って待っていました。

買ったばかりのアクセサリーを見せたら
夫に「どうせ使わないのに、安物買いの銭失い」と言われました~
そういえば、私はアクセサリーが苦手な方・・・かも。
つい買ってしまうけど、余り身につけることはないかな。
頑張って、使わなくては(^^;)
片頭痛にもなって、ダブルパンチです・・・

5日は、ドライブといえないくらい近場に行ってきたのですが、
そこで、思わぬことがありました

母と一緒に、千葉ポートタワーに


母は、最低でも3回は来ているのに
「初めてこんな所に来たわ」と言ってました(^^;)
公式キャラの「ぽーとくん」。
今まで、10回以上は来ているポートタワーですが、ぽーとくんは知りませんでした

私も、ぼーっと生きているのがよく分かりますねぇ(;´▽`A``
展望台に上りました。
展望台からの景色。 千葉、木更津方面の工場地帯。
『千葉ポートタワーと観光船を共通パスで巡ろう』チケットを
購入しようとしたら間に合わず

多分、

画像にはないけど、サーフィンやパラセイリングをしている人達も。
スカイツリーがハッキリ見えたけど、写したら霞んで見えない

中央の長いタワーの後ろに、うっすら見える縦の線がスカイツリーです。
北に延びる路。
県立美術館、ホテル、市役所など。
通称キリン。
コンテナの荷物を上げ下ろしする、クレーンです。
日本一広い千葉港とありました。 知らなかった

ディズニーランド、お台場方面。
すぐ近くにある、山崎パンの工場。
確かここで、マツコデラックスさんがバイトをしていたと聞いたことがあります。
さて、下に降りて、思わぬことというのは、
この日、ポートタワー前の広場でバザーに遭遇したことです。
もう終了の時間らしく、お片づけが始まっていたので、
大急ぎで行ったら、或るお店が大安売りをしてました!
「1袋 ¥100」だって~

とりあえず、次々と選んだわ

孔雀のブレスレッド。
上海で「安い~」と感激して¥1000位で買ったのはなんだったのだろう

ツバメとお花のネックレス。これからの季節にピッタリかも。
七宝焼きのネックレス。
七宝焼きはきれいだけど、フェイクパールがチープっぽい?
カジュアルにTシャツなどに良いかも。またはベルベットのリボンに替えるとか。
パールのブローチ。
パールはもちろんフェイクでしょうが彫金部分はしっかりしている。
七宝焼きのピルケース。玉石もどき?の鯉はおまけ。
きれいだけど、どちらも実際には使わない?
全部でワンコイン(¥500)でした。 信じられな~い

未だ嘗て、こんなにお安く買い物したことはないわ

密かに欲しいと友人に話している(もちろん夫にはナイショ、買ってもらえる訳ないし)、
ヴァンクリの3600分の1くらいの値段のアクセサリーですよん。
¥500×3600=??? ハハハ・・・
でも、これはこれで、思いもよらぬ楽しい出来事でした~

お安く買えると、女性は嬉しくなるよね

夫と母は、ベンチに座って待っていました。
買ったばかりのアクセサリーを見せたら
夫に「どうせ使わないのに、安物買いの銭失い」と言われました~

そういえば、私はアクセサリーが苦手な方・・・かも。
つい買ってしまうけど、余り身につけることはないかな。
頑張って、使わなくては(^^;)
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント