忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふなっしー

今や、全国的に有名になった、船橋市非公認キャラ。
梨の妖精の「ふなっしー」。

今までのゆるキャラにない、機敏な身のこなしと、
まるでボイスチェンジャーを使ったような声がキモ可愛いと、
あっという間に大人気となりましたね。



ふなっしーは去年、
公式キャラに認定してほしいと船橋市に申請しましたが、
梨は余り有名でないという理由で、却下となりました。
確かに、市川、鎌ケ谷、白井に比べると
船橋で梨は「emoji」という印象はあります(人参、アサリ、海苔などが有名かな?)
もちろん、梨園は一部地域にあるにはあるのですけどね。

でも、却下の一番の理由は、
当時の藤代市長が、梨披露会場に乱入したふなっしーの、
動きと声に不快感を示したため、
以後一切、認可は無しとなったらしいのです。

そして、「ふなえもん」が公式ゆるキャラとなりました。
emojiふなえもん、何だか、冴えない、印象が薄いと、どうも散々です。



今年、全国のゆるキャラ人気投票で、
ふなっしーは圧倒的多数で優勝しました。
今や、ハリウッド映画やCDデビューと、ものすごい活躍ですね。

遂に、船橋市もいつまでも無視するのは大人気ないと思ったのか?
先日、感謝状が送られました。
左にいるのは、7月から新市長となった松戸徹市長です。


前市長では、こうはいかなかったかもしれませんが、
市長が代わったので、ちょうど良かったですね。

ふなっしーとふなえもんは握手をして、
ふなっしーは非公認のまま活動することとなりました。
その方が、船橋市にとっても、ふなっしーにとっても良いことなのでしょう。



どうでも良い話ですけど、
前市長は、姉の親友の叔父さんにあたるそうです。
また、実家の父とも親しかったので、
父が元気な頃は、選挙カーに乗って応援していたのを覚えています。

現市長の松戸さん(船橋なのに松戸とはややこしい)は、
私の親友の同級生です。
友人は「まさか市長をやるようになるとは思わなかった」と言っていました。

人間、いつ何処で、どう変わっていくかなんて、
誰にも分かりませんよね。
 


これまた、どうでも良い余談ですが、
ふなっしーの家は、我が家から車で5~10分位の
マックのお隣といわれています。
たまに、ベランダに黄色いものが干してあるそうですよん。

先日もマックに行った時に、チラッと見てみたけど、
シャッターは閉まり、何も干してなかったです(笑)

中身は、Kさんという若い男性らしいです(31~32歳?)
皇后美智子様が、くまもんにおっしゃったお言葉じゃないけど、
中身さんは大変じゃないでしょうか?
あの着ぐるみで、あの素早い動きは大汗をかきますものね。

ふなっしーのリボンは血の色とか、謂れが色々あって、
知ると新鮮な驚きです。
いつも、優しくて謙虚さもあって、大人の対応ができて、
ホント、キモ可愛くて、ふなっしーって「いい奴」だなぁと思います。

さすがに、過密スケジュールのせいか、
たまにぼそっとグチが出ているみたいではありますが(^^;)

ふなっしー、これからも頑張ってネemoji


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]