忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家庭料理の店とフレンチのお店、その他も

追記あり(12/30)

12月26日、友人達と、
評判の良いというお店に行ってきました。

「つづきを読む」からどうぞ。



今回のお店は、JRの駅からとても近いのですが、
一般のお家なので、うっかりすると通り過ぎてしまいそうですemoji



看板が出してあったので分かりましたemoji
和風家庭料理の店→「
 

ミニ懐石をいただきました。とてもお安いんですよemoji


お腹が一杯になりました。
席は満席。
待っている人がたくさん居たので、急いで食べて出ました。
だから、画像が殆んど撮れずemoji




11月は、同じメンバーで
仏蘭西料理のお店→貝殻亭に行きました。




お店の入口。
船のスクリューがオブジェとして置いてあり、
ジャン・コクトーの詩が刻まれています。
私の耳は 貝の殻 海の響きを なつかしむ」(堀口大学の訳)


また、ナニワイバラが屋根を覆っていて、開花時期(4月中旬から1ヶ月)は
観光バスが来るほど、見事な白いつる薔薇が見られます。
cocoroは一度前を通ったことがあります、お花が終わりそうな頃でしたがemoji


帆船の中をイメージした店内。



古民家を移築したそうで、立派な梁ですね。




今月のランチを注文しました。
螺貝のエスカルゴ風。





オードブル。



スープ。



本日の魚介料理は、サーモンの蟹味噌ソース。



デザートは、アイスクリームのブルーベリーソース。
ベルーベリーor葡萄か記憶が曖昧です(すみません)






お料理をサービスしてくれたのは、フランス生まれでフランス国籍の
韓国人セドリック君(両親とも韓国人)。
フランス生まれなので、セドリックは本名なのだそうです。
25歳?このお店に修行に来て2年と言ってたかな?(記憶が曖昧です)


彼が写真をたくさん撮ってくれました。
橋を渡って庭園に行きます。
 

 

 
貝殻亭は、cocoroは10回以上?は行っています。
今も美味しいけど、昔の方がパンなど本当に美味しかった印象があります。

次回は新年会の予定。
また、どこかで楽しくお食事できればと思いますemoji




ところで、
我が家の結婚記念日に
ロシア料理とお寿司を、それぞれ食べに行ったのですが
アップできないままなので、急遽この場で載せることにします。

10/20 ロシア料理「サハリン
日本人のご主人とロシア人の奥様でやっているお店。
とても美人でスタイルバツグンの奥様がお料理を作っています。




この日のコース料理。
先ずは、飲み物のマルマザ(レバノン)ピルスナー。 
レバノンビールは、とても飲みやすいです(アルコール4%)
最初のお料理の蟹サラダと。




次は、ボルシチ。
けっこうあっさりした味付けでした。
マトリョーシカがテーブルに置いてありました。
 



ピロシキ。
こちらも、わりとあっさりしたお味でした。





ザクークカ(おつまみセット)
レバーペーストが案外美味しかったです。
ロシアといえば、やっぱり黒パンは外せない?!





グリャシー。
豚肉のビーフストロガノフみたいな煮物だそうです。
豚肉がたっぷり。マッシュポテトもたっぷりです。





ケーキ。
ブルーのアラザンがロシア的というか・・・?


今まで、ロシア料理は
ピロシキとボルシチくらいしか食べたことがありません。
なので、比べようがないのですが(サハリン風ロシア料理かもしれないし)
お味は、どれもけっこうあっさりしていましたね。
お子さんも安心して食べられる感じの味付けです。
コショラーのcocoroとしては、
ピロシキなど、もっとコショーを使っても良いかもと思いました。
ケーキは逆にとっても甘かったです。
バタークリームのケーキは、最近は珍しいですね(^_^;)

とにかく量がいっぱいで、とても食べきれませんでしたemoji





10/27 寿司処「海ぼうず



枝豆と、はまぐりの酒蒸し。



お寿司12かんは、
シャリがもう少し小さくても良いかと思いました(^_^;)



若鶏の竜田揚げは、食べ切れなかったです。


本当に、もうこれ以上は絶対に食べられないほど
お腹一杯になりましたemoji


 

では、また~emoji



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]