忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒中お見舞い 近況

 寒中お見舞い申し上げます 


乾燥した寒い毎日の関東地方ですemoji
皆さん、お元気ですか?


cocoroは、
暮れに、足がとてもむくんで痛くなりました。
特に、夏に靴のかかとが壊れて傷めた左足がひどかったです。

弾力ソックスが良いということで、3日ほど連続して履いていたら・・・
膝の下にぐるりと、真っ赤にハイソックスのゴムの痕ができましたemoji
いや~痒い痛いで参りまして、弾性包帯にしました。

でも、包帯の弾力が少しずつなくなってきました。

そこで、あのハイソックスを
「まっ、いっか~」と、また履いてみましたemoji

半月前のことなのに、咽元過ぎれば何とやらですemoji
柔軟剤もたっぷり入れて洗ったしemoji
今度は大丈夫だろうと、履いていたら・・・emojiemoji

あまーーーーーーーーーいcocoroemojiemojiemojiemoji

前にも増して、痒い、カユイ、かゆい、痒い~ちょっと痛い~emoji
真っ赤なんてもんじゃありません、赤紫にボコボコと腫れあがったゎemoji
私って皮膚だけは(いえ皮膚も?)ものすごくデリケートなのでしたemoji

emoji左足の画像(見苦しいので接写は避けました)。



ステロイド軟こう薬を毎日を塗っても、
なかなか良くならなくて焦ったけど、

やっと、おさまりつつあります。

今は、むくみも落ち着いているので、
もう包帯もハイソックスもやめています。


以前、ある友人が、普段の時も、
腿までのサージカルストッキングを、
ずっと履いているのを見ましたが、
彼女は、おしゃれ(美容?)で履いていたのかな?
皮膚は大丈夫なのでしょうかね?
今度、聞いてみたいと思います。

cocoroは、まんじゅう怖い状態です(^^;)


では、どうぞ、
インフルエンザやノロウイルスに十分お気をつけて下さいねemoji

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

柔軟剤

お身体ご自愛ください(__)

子供がアトピーで診察したら、先生に「柔軟剤はアトピーを刺激するので使用しないで」と言われたよ( ;∀;)
25年も前の話なので今の柔軟剤は改良されていて大丈夫かもしれませんが・・
  • from N子 :
  • 2014/01/18 (14:18) :
  • Edit :
  • Res

N子さんへ

柔軟剤は皮膚に刺激のお話、ありがとうございます
私も以前、聞いたことがあります。

でも冬は、柔軟剤なしだと皮膚がピリピリする感じです。
静電気予防も兼ねて、つい使っています。

ところで、弾性ソックスについても賛否があるようですね。
  • from cocoro :
  • 2014/01/19 (01:43) :
  • Edit :
  • Res

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]