cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
ヒルズでランチ
- 2014/01/29 (Wed)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
久々に、ランチ画像をアップします。
1月24日(金)は暖かい日でした。
今回は六本木ヒルズです。
ヒルズの中に入ったのは、初めてのcocoro。

ここだけ一足早く、春がきているようです

蜘蛛のオブジェ「ママン」
腹部に、20個の大理石の卵を抱いているからですね。

お店は、ミシュラン3つ星シェフの、ジョエル・ロブションです。
こちら→ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション

オープンキッチンでおしゃれな店内。
ご一緒のNさんは、前回、フランス人のシェフにずっと話し掛けられ、
お友達とゆっくりお話が出来なかったそうなので(^^;)
今回はカウンターではなく、2人用のテーブル席にしました。
フレンドリーなシェフも楽しくて良い時は良いけどね。
店内のあちこちに、りんごのオブジェがあります


これは、正に Big Apple。
赤と黒に、色を統一してあるので、
大人可愛い雰囲気です。
新年会なのでグラスビールを注文。
先ずは、豚肉を柔らかくしたカナッペと。
パンが、どれも大変美味しいです(お替り自由)。
隣接のお店に色々あるので、テイクアウトが出来ます。
cocoroは、数量限定ワンプレートランチにしました。
スモークサーモン、シュクリーヌのサラダ。
主菜は、大山鶏胸肉のパイヤール風。
鶏がダメなNさんは、フォアグラソテーとチーズリゾット。
cocoroのデザート。
マンゴーのクレーム ココナツのソース。
友人は、ラズベリーアイスとブリュリェ。
お腹いっぱいで満足だったのに、
女性は、ケーキは別腹なのです
同じフロアーのお店に入っちゃったょ(*^▽^*)/
お店は、多分、ヒルズカフェスペースだったと思います(自信がないけど)

また、新しいお店を教えていただき、行きたいと思います
1月24日(金)は暖かい日でした。
今回は六本木ヒルズです。
ヒルズの中に入ったのは、初めてのcocoro。
ここだけ一足早く、春がきているようです

蜘蛛のオブジェ「ママン」
腹部に、20個の大理石の卵を抱いているからですね。
お店は、ミシュラン3つ星シェフの、ジョエル・ロブションです。
こちら→ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション
オープンキッチンでおしゃれな店内。
ご一緒のNさんは、前回、フランス人のシェフにずっと話し掛けられ、
お友達とゆっくりお話が出来なかったそうなので(^^;)
今回はカウンターではなく、2人用のテーブル席にしました。
フレンドリーなシェフも楽しくて良い時は良いけどね。
店内のあちこちに、りんごのオブジェがあります




赤と黒に、色を統一してあるので、
大人可愛い雰囲気です。
新年会なのでグラスビールを注文。
先ずは、豚肉を柔らかくしたカナッペと。
パンが、どれも大変美味しいです(お替り自由)。
隣接のお店に色々あるので、テイクアウトが出来ます。
cocoroは、数量限定ワンプレートランチにしました。
スモークサーモン、シュクリーヌのサラダ。
主菜は、大山鶏胸肉のパイヤール風。
鶏がダメなNさんは、フォアグラソテーとチーズリゾット。
cocoroのデザート。
マンゴーのクレーム ココナツのソース。
友人は、ラズベリーアイスとブリュリェ。
お腹いっぱいで満足だったのに、
女性は、ケーキは別腹なのです

同じフロアーのお店に入っちゃったょ(*^▽^*)/
お店は、多分、ヒルズカフェスペースだったと思います(自信がないけど)
また、新しいお店を教えていただき、行きたいと思います

PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント