cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
笑座こんぱる
- 2014/03/16 (Sun)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先週9日、
約1年ぶりに、銀座金春通りの、
笑座こんぱるのダンスショーに行ってきました。
過去記事はこちら→ニューハーフショー(2013.4.25)
先ず、去年載せなかった画像から。
2013年。
今年の画像は、つづきを読むからどうぞ!
約1年ぶりに、銀座金春通りの、
笑座こんぱるのダンスショーに行ってきました。
過去記事はこちら→ニューハーフショー(2013.4.25)
先ず、去年載せなかった画像から。

今年の画像は、つづきを読むからどうぞ!

去年と同じところで写したと思っていたら、少し違いましたネ(-^□^-))
去年がどんな服装だったかも覚えてなくて、
今見たら、2人ともパンツ(ズボン)が同じのを履いてますヮ(^^;)
この日も満席でした。
お料理は、去年よりランクを上げたのですが、
ま、こんなものですね。
飲み物は、ビール、ハイボール、カンパリソーダ、カシスソーダ、ワインなど。
金目鯛の煮付けが、今ひとつ,、いや今ふたつかな。
こんぱる座のダンサーさん達。
ショーの前に、名刺を持って挨拶回りをしたり、お酒を運んだりしてくれます。
前回の時と、同じメンバーが何人もいてお話しました。
※ショーの間は、

終わってからはOK、blogでぜひ紹介して下さいと言われます。
こちらは、多分リアル女子さんと、リアル男子君ですね。
こちらは、ニューハーフさんと、おなべさん。もう結構ベテランで踊りも上手でした。
こちらは、ニューハーフさんと、ゲイさん。
ハンサムなゲイ君は、身のこなしがモロで可愛いかったです( *´艸`)
2人とも新人で、確かこの日がデビューと言ってたかも。
ショーの前にテーブルを回って来て、緊張でガタガタ震えていると言っていました。
狭い舞台で、よくあれだけ踊れると感心します。
美しいだけでなく滑稽なショーもあるので、そのギャップが楽しいです。
cocoroは、2005年にタイでニューハーフショーを観た時に
色々な意味ですごいな~と、驚きましたが、
日本では、まだニューハーフなんて言葉がなかった大昔に
1度観たきりでした。
芸達者な人が多いというこの世界。
もっと、色々なところで観てみたいです。
6丁目を歩いていたら、ゴリラが壁を登るお店がありました!
GINZA Plaisir
アウトレットファッションブティックらしいです。
市川海老蔵さんも、このゴリラを見て驚いてました(blogで)。
では~

PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント