cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
月下美人と母
- 2014/09/14 (Sun)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
月下美人の画像をアップすると書きながら、
ずっと出来ずにいました(汗)
その他の画像も山ほどあるのですが、
どんどん旬でなくなってしまって・・・(^_^;)
7月6日に咲いた月下美人です。今(9月)も次々と咲いています。

日本にある月下美人は、殆んどが同じDNAなのだそうです。
なので、お花が咲く時も、同じ日に咲くらしいですよ。
夜、独特の芳しい香りと共に、
純白で大輪の花が開いてくるのを見ると、
『月下美人』とはよく言ったものだなぁと思います。
優雅で高貴な雰囲気を感じるこのお花。
惚れ惚れと見とれます。
我が家の月下美人は22年位前からありますが、
最近は植え替えもあまりしないので、花数も少なくなりました
それでも、一度に20個近く咲くときもあり、好きなお花です。
さて、この月下美人が咲いた日は、
母が我が家に来た日でもありました。
去年10月末にグループホームに入ってからは初めてです。
前に来た時は2泊したので、今回も泊まっていくと母は言いましたが、
今は自力で歩けないし、食事も特殊な物しか摂れないので、
とてもかわいそうでしたが、ホームに送って行きました
母は、最近は微熱がつづいて、
12日にまた入院しました。
色々、検査をするようです。
あと3ヶ月で、94歳。
早く良くなってほしいと、心から願っています。
ずっと出来ずにいました(汗)
その他の画像も山ほどあるのですが、
どんどん旬でなくなってしまって・・・(^_^;)

日本にある月下美人は、殆んどが同じDNAなのだそうです。
なので、お花が咲く時も、同じ日に咲くらしいですよ。
夜、独特の芳しい香りと共に、
純白で大輪の花が開いてくるのを見ると、
『月下美人』とはよく言ったものだなぁと思います。
優雅で高貴な雰囲気を感じるこのお花。
惚れ惚れと見とれます。
我が家の月下美人は22年位前からありますが、
最近は植え替えもあまりしないので、花数も少なくなりました

それでも、一度に20個近く咲くときもあり、好きなお花です。
さて、この月下美人が咲いた日は、
母が我が家に来た日でもありました。
去年10月末にグループホームに入ってからは初めてです。
前に来た時は2泊したので、今回も泊まっていくと母は言いましたが、
今は自力で歩けないし、食事も特殊な物しか摂れないので、
とてもかわいそうでしたが、ホームに送って行きました

母は、最近は微熱がつづいて、
12日にまた入院しました。
色々、検査をするようです。
あと3ヶ月で、94歳。
早く良くなってほしいと、心から願っています。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント