cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
ディナーショー
- 2014/10/02 (Thu)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
9月27日(土)は、夫と、
由紀さおり・安田祥子さんのディナーショーに行って来ました。
於:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
安田祥子さんと由紀さおりさんの姉妹は、
発声の基礎がしっかりしているので、
透き通るようなソプラノが、耳に心地良いです。
心が洗われるような歌声に、うっとり聞き入りました。
この日は、童謡・唱歌を中心に構成したショーでしたが、
もちろん、『夜明けのスキャット』や、『手紙』なども歌ったし、
由紀さんが軽妙なトークで会場を回りながら、リクエストに応えて
その場で、『ブルーライトヨコハマ』なども歌って下さいました。
圧巻は、やはり、モーツァルトの『トルコ行進曲』です。
お二人で始めて26年目になるそうですが
早口で歌う歌唱力は、ちっとも衰えていません。
衣装も、とてもシックで豪華でした

お二人、なんて素敵に年齢を重ねておられるのでしょう
撮影禁止なので、画像がなくてすみません・・・(^^ゞ
では、ショーの後のお食事をどうぞ。
まず、シャンパンです。 美味しい
普段、余りお酒を飲まないようにしている夫も、
この日はご招待だし、電車で行ったしで、嬉々と飲んでいました。
私も、ビール、紅白ワイン、ハイボールなど、少しずついただきました。
でも、シャンパンが一番美味しいですね。
オードブル ブリの白醤油マリネ 山葵の香り
きのこを入れたコンソメスープ カツオの一番出汁の香り
パン 右のライ麦パンが美味しかったです。
真鯛のポアレ 小松菜と人参のリュバン添え
浦安昆布の佃煮とEXバージンオリーブオイルのソース
牛サーロインのグリル 柚子胡椒風味のポテトムースリーヌなど
デザート
リコッタチーズのクレメダンジュ クランベリーシャーベットとミックスベリー
どれも、美味しゅうございました。
お腹がいっぱいです。
ご招待は嬉しいなぁ

由紀さおり・安田祥子さんのディナーショーに行って来ました。
於:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
安田祥子さんと由紀さおりさんの姉妹は、
発声の基礎がしっかりしているので、
透き通るようなソプラノが、耳に心地良いです。
心が洗われるような歌声に、うっとり聞き入りました。
この日は、童謡・唱歌を中心に構成したショーでしたが、
もちろん、『夜明けのスキャット』や、『手紙』なども歌ったし、
由紀さんが軽妙なトークで会場を回りながら、リクエストに応えて
その場で、『ブルーライトヨコハマ』なども歌って下さいました。
圧巻は、やはり、モーツァルトの『トルコ行進曲』です。
お二人で始めて26年目になるそうですが
早口で歌う歌唱力は、ちっとも衰えていません。
衣装も、とてもシックで豪華でした


お二人、なんて素敵に年齢を重ねておられるのでしょう

撮影禁止なので、画像がなくてすみません・・・(^^ゞ
では、ショーの後のお食事をどうぞ。
まず、シャンパンです。 美味しい

普段、余りお酒を飲まないようにしている夫も、
この日はご招待だし、電車で行ったしで、嬉々と飲んでいました。
私も、ビール、紅白ワイン、ハイボールなど、少しずついただきました。
でも、シャンパンが一番美味しいですね。
オードブル ブリの白醤油マリネ 山葵の香り
きのこを入れたコンソメスープ カツオの一番出汁の香り
パン 右のライ麦パンが美味しかったです。
真鯛のポアレ 小松菜と人参のリュバン添え
浦安昆布の佃煮とEXバージンオリーブオイルのソース
牛サーロインのグリル 柚子胡椒風味のポテトムースリーヌなど
デザート
リコッタチーズのクレメダンジュ クランベリーシャーベットとミックスベリー
どれも、美味しゅうございました。
お腹がいっぱいです。
ご招待は嬉しいなぁ


PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント