cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
地震と噴火
- 2015/05/31 (Sun)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨夜(5/30)午後8:23
小笠原諸島沖で発生した地震は、M8.1。
震度5強(東京都小笠原村と神奈川県二宮)と、震度5弱(埼玉県)の地域もありました。
関東では、横揺れがやや長く続き、
東日本大震災の余震と同様の、船酔いのような感覚に襲われました。
あの日が蘇り、怖いなと思いました。
地震国の日本では、
避けられない自然現象の一つではありますが、
一刻も早く、正確な予知ができるようになって欲しいですよね。
また、5月29日
鹿児島県の口永良部島では、爆発的噴火が起こり、
警戒レベル5となり、全島民が避難の事態となりました。
箱根山や蔵王山なども、今、活動が活発化しています。
これまた火山国の我が国は、あちこちに活火山があるので避けられません。
ある学者が言っていたのですが、
噴火活動を100年単位でみると、今までは少ない時期であり、
今後は増えると考えられるということでした。
地震と火山噴火、
う~ん・・・ちょっと怖いと思ってしまう、今日この頃です。
ところで、
災害非難袋をまだ準備していないcocoro。
入れる物が多すぎて、いつも悩んでいますんですよ。
まさか、金の延べ棒など入れるのじゃないですよ。
病院の薬をたくさん入れなくてはならないのが悩みなの。
ホント悩む、マズイね・・・(>_<)
小笠原諸島沖で発生した地震は、M8.1。
震度5強(東京都小笠原村と神奈川県二宮)と、震度5弱(埼玉県)の地域もありました。
関東では、横揺れがやや長く続き、
東日本大震災の余震と同様の、船酔いのような感覚に襲われました。
あの日が蘇り、怖いなと思いました。
地震国の日本では、
避けられない自然現象の一つではありますが、
一刻も早く、正確な予知ができるようになって欲しいですよね。
また、5月29日
鹿児島県の口永良部島では、爆発的噴火が起こり、
警戒レベル5となり、全島民が避難の事態となりました。
箱根山や蔵王山なども、今、活動が活発化しています。
これまた火山国の我が国は、あちこちに活火山があるので避けられません。
ある学者が言っていたのですが、
噴火活動を100年単位でみると、今までは少ない時期であり、
今後は増えると考えられるということでした。
地震と火山噴火、
う~ん・・・ちょっと怖いと思ってしまう、今日この頃です。
ところで、
災害非難袋をまだ準備していないcocoro。
入れる物が多すぎて、いつも悩んでいますんですよ。
まさか、金の延べ棒など入れるのじゃないですよ。
病院の薬をたくさん入れなくてはならないのが悩みなの。
ホント悩む、マズイね・・・(>_<)
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント