忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の水墨画

だいぶ前に、
梅雨の頃を描いた水墨画をupすると書きました。

何年も前に描いたので、やっとこさ探して撮りました。
画像の編集が余り良くなくて申し訳ありません。



ドーサ液による雨の描法は
絵を描く前のまっさらの画仙紙に、ドーサ液(透明)を掛けておきます。
乾かした上に墨で描くと白く浮き上がります。

【雨にかわず】

   



【雨の風景】こちらもドーサ液 
  

 

【蝸牛】こちらは線描きの雨  初期の習作です。




【蝸牛八態】 習作です


  
  

※前に雨の最上川を描いたと書きましたが、
こちら、雨が降っていませんね(^_^;)
【最上川】

   


 

10年以上前に、【雨の大正池】(上高地)を描いたのですが
見つかりませんでした(汗)
あの絵が雨を描いた中では、まぁ上手くできた方かも。
手紙として出してしまったのかな?
案外、違う場所から出てくるかも?←管理が悪いね(大汗)





それでは、今の季節のお花です。

【花菖蒲】
   




【鈴蘭】
   




【睡蓮】睡蓮の花の白は胡粉。習作です。
 



まだまだ勉強不足で、どの絵も全部納得がいかないです。

特に、お花の絵は苦手で・・・
というか、お花以外も苦手でして・・・
※苦手じゃないものはないのかい!←無いんですぅ(^^ゞ


そして、もちろん人物も苦手なのですが
阿波踊りを描いた絵が出てきたので見てください。



こちらは、今年の4/14のブログ→水墨画を観にに出ている、
おわら風の盆のような、優雅な踊りではないですね。
【阿波踊り】

 



9枚もアップしてしまいました。
では~emoji



拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]