cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
ジェリーファンミの感想
- 2015/08/30 (Sun)
- Jerry |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
約1週間前にジェリーのファンミがあったことが、
随分と前のような気がしています。
先日のざっと書いたレポートは→こちら
その他、だいぶ忘れてしまったけど(^_^;)
少し書こうかな・・・(爆)
22日、会場に向かうみなとみらい線の中には、
浴衣を着た迷さんの姿が、結構ありました。
会場の神奈川県民ホール。
今回の呼びかけの「浴衣姿」も。
今回のファンミのテーマの夏祭りの舞台セット。

私の席のお隣さんも、
素敵な浴衣を着ていたので、お声をかけました。
彼女は中国人で、香港から1人で、
ジェリーの来日に合わせて日本に来て、
羽田でお迎えをしたそうです。
アラフォー?のきれいな方でした(*^▽^*)
出身は広州みたいで、10年間ジェリーの追っかけをしているのですって
熱烈な迷さんですね。
※因みにcocoroは9年間ですが・・・。
彼女は、前夜、急に思いたって浴衣一揃えを買ったそうです。
夜やっているコンビニのようなお店と言っていたから
多分、ドンキかな?
今は説明書が入っているので、生まれて初めてでも着られたようです。
そして当日、知り合いの日本人か?日本に住んでいるいる中国人の知り合いかに軽く直してもらったらしいです。
ジェリーも、浴衣を着てくれたら良かったんじゃまいか(-^□^-)
もう片方のお隣りのお席は、
今回cocoroにチケットを譲ってくれた方です。
彼女も10年の迷暦で、私よりずっと熱烈ですね
中国の方同様、東京も大阪も昼夜参戦されるそうです。
この夜、深夜バスで大阪に帰り、翌日も昼夜ですよ
本当に、皆さんよくやる、エライ
さぁ、ジェリーが1階の中ほどから、歌いながら現れました。。
歌がステキ、以前と違い安心してうっとり聴けました(#^.^#)

コンサートの話。
ソロコンは実現できないの???
F4でまたやりたいというようなことを言っていましたね。
赤平さんの司会と、周さんの通訳と、ジェリーの、
絶妙なバランスが、何とも言えず心地よいです。
事前に募集した、ジェリーとの妄想デート構想を、
赤平さんが読み上げたのですが、
これが、お腹がよじれるほど、おかしくて楽しかったです。
著作権があるから?ここには書けませんが、
どれもこれも、ホント、涙を流して笑いました~( *´艸`)
ジェリーとの、輪投げゲームや、
ジェリーが、かき氷を作ってくれたりは、
cocoroは、全く当たらず・・・
やや、だらだら感があったかも。
ま、いつもこんなものです。
フォトタイムが今回もあったのは、良いですね。
でも、デジカメが禁止だったのでうまく撮れませんでした。
今回は、うちわ付きです。

今回のファンミの模様は、
10月17日、DATVで放送されます。
その他、映画「花漾」や、
現在中国で放送されている「最高の元カレ」も放送決定だそうです。

今年も、最後にジェリーが会場の出口で
一人一人と目を合わせ、お見送りをしてくれました。
「お疲れ様でした」と言ってくれました
なにしろ、暑くて湿度も高い日だったので
出待ちはせず、一直線に中華街に向かいました。
ジェリー、ごめんね。
小龍包のお店に行きました→鵬天閣
色々注文したのですが、撮り忘れています(汗)



たくさん話して、また笑い涙を流したよ(*^。^*)
途中でお店に入ってきたのが、
お隣の席の中国人の方で、びっくり~!
きっとジェリーの出待ちをしてから来たのね
今回のファンミは、例年より少し急なお知らせに感じました。
私達の仲間では、先約で参加できない方や、
結婚したばかりで来られない方もいて、5人の参戦でした。
来年は行かれるかなぁ。
ジェリー、やってくれるかなぁ。
そんなことを考えながら、
終電の3本前、その日の内に帰れました。
夫は、「ジェリーなんかに行くな」とか嘯いていたのですが
足が痛かった私を心配したのかな?
寝ないで待っていてくれました(謝謝)
では、また~
随分と前のような気がしています。
先日のざっと書いたレポートは→こちら
その他、だいぶ忘れてしまったけど(^_^;)
少し書こうかな・・・(爆)
22日、会場に向かうみなとみらい線の中には、
浴衣を着た迷さんの姿が、結構ありました。
会場の神奈川県民ホール。
今回の呼びかけの「浴衣姿」も。
今回のファンミのテーマの夏祭りの舞台セット。
私の席のお隣さんも、
素敵な浴衣を着ていたので、お声をかけました。
彼女は中国人で、香港から1人で、
ジェリーの来日に合わせて日本に来て、
羽田でお迎えをしたそうです。
アラフォー?のきれいな方でした(*^▽^*)
出身は広州みたいで、10年間ジェリーの追っかけをしているのですって

熱烈な迷さんですね。
※因みにcocoroは9年間ですが・・・。
彼女は、前夜、急に思いたって浴衣一揃えを買ったそうです。
夜やっているコンビニのようなお店と言っていたから
多分、ドンキかな?
今は説明書が入っているので、生まれて初めてでも着られたようです。
そして当日、知り合いの日本人か?日本に住んでいるいる中国人の知り合いかに軽く直してもらったらしいです。
ジェリーも、浴衣を着てくれたら良かったんじゃまいか(-^□^-)
もう片方のお隣りのお席は、
今回cocoroにチケットを譲ってくれた方です。
彼女も10年の迷暦で、私よりずっと熱烈ですね

中国の方同様、東京も大阪も昼夜参戦されるそうです。
この夜、深夜バスで大阪に帰り、翌日も昼夜ですよ

本当に、皆さんよくやる、エライ

さぁ、ジェリーが1階の中ほどから、歌いながら現れました。。
歌がステキ、以前と違い安心してうっとり聴けました(#^.^#)
コンサートの話。
ソロコンは実現できないの???
F4でまたやりたいというようなことを言っていましたね。
赤平さんの司会と、周さんの通訳と、ジェリーの、
絶妙なバランスが、何とも言えず心地よいです。
事前に募集した、ジェリーとの妄想デート構想を、
赤平さんが読み上げたのですが、
これが、お腹がよじれるほど、おかしくて楽しかったです。
著作権があるから?ここには書けませんが、
どれもこれも、ホント、涙を流して笑いました~( *´艸`)
ジェリーとの、輪投げゲームや、
ジェリーが、かき氷を作ってくれたりは、
cocoroは、全く当たらず・・・
やや、だらだら感があったかも。
ま、いつもこんなものです。
フォトタイムが今回もあったのは、良いですね。
でも、デジカメが禁止だったのでうまく撮れませんでした。
今回は、うちわ付きです。
今回のファンミの模様は、
10月17日、DATVで放送されます。
その他、映画「花漾」や、
現在中国で放送されている「最高の元カレ」も放送決定だそうです。
今年も、最後にジェリーが会場の出口で
一人一人と目を合わせ、お見送りをしてくれました。
「お疲れ様でした」と言ってくれました

なにしろ、暑くて湿度も高い日だったので
出待ちはせず、一直線に中華街に向かいました。
ジェリー、ごめんね。
小龍包のお店に行きました→鵬天閣
色々注文したのですが、撮り忘れています(汗)
たくさん話して、また笑い涙を流したよ(*^。^*)
途中でお店に入ってきたのが、
お隣の席の中国人の方で、びっくり~!
きっとジェリーの出待ちをしてから来たのね

今回のファンミは、例年より少し急なお知らせに感じました。
私達の仲間では、先約で参加できない方や、
結婚したばかりで来られない方もいて、5人の参戦でした。
来年は行かれるかなぁ。
ジェリー、やってくれるかなぁ。
そんなことを考えながら、
終電の3本前、その日の内に帰れました。
夫は、「ジェリーなんかに行くな」とか嘯いていたのですが
足が痛かった私を心配したのかな?
寝ないで待っていてくれました(謝謝)
では、また~

PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント