cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
巨峰狩りと松茸づくし
- 2015/09/22 (Tue)
- 旅行 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
巨峰とまつたけの食べ放題旅行に
3週間ほど前、友人4人で行ってきました。
友人が見つけた、甲州日帰りバスツアー。
大好きな巨峰とまつたけが、
食べ放題ですよ
しかも、3食&色々ちょこっとのお土産まで付いてまっせ。
即、オッケーしました(*^▽^*)/
詳しくは→こちら
先ずは、巨峰。
添乗員さんが言うには、1人1房半食べれば元を取れるそうです。
が、実際には、そんなに食べられませんでした~。
1房がとても大きいし、甘いのを選ばないとダメです。
添乗員さんに選んでもらうと良いですね。
お土産に買った3種類の詰め合わせが、めっちゃ美味しかったです。
はい、次は、
松茸のフルコース会席。
松茸ご飯の食べ放題で~す。
まつたけご飯に、網焼き松茸、
ご飯は国産と書いてあったけど、
ちょっとぼそぼそして、余り美味しくなかった・・・
お米がもう少し良いと、ずいぶん違うと思うのですが。
でも、全員がお替りしちゃいました(^^ゞ
松茸の天ぷらや煮物、茶碗蒸しや、
松茸入りのすき焼きなど、一応すべてまつたけ。
画像を、多数消去してしまったので、詳しくはサイトをご覧下さい。
確かにまつたけ尽くしだったけど、香りは余りしなかったゎ。
トーゼン、国産でないから仕方ないでしょうけどね。
武田信玄公の像
山梨にきて、信玄と呼び捨てにしては絶対にいけないそうです。
かならず、「さん」または「公」をつけてくださいとのことです。
信玄公を祀っている、恵林寺。
しかし信玄さんは、自分の死を3年間は伏せさせたと言われています。
そして実際は、どうやら亡骸は、
諏訪湖に沈められているらしいです(重要な説)

恵林寺は、昔、行ったことがあるような(記憶が曖昧ですが?)
あとは、ワイン工場見学。
案内人の、本名が志村健さんです(バカ殿のかつらは自前だって)

ハーブ園
宝石店 メノウの鷲。
高価なものは、なにも買わず(^_^;)
紅水晶
消去した画像が多くてすみませんでした。
最近、撮った画像が増えすぎたので、
お土産も、ちょこっとプレゼントも
よく見ないで消去してしまってる・・・(-_-;)
今回の添乗員さんは、
とてもよく説明して下さる方で、親切でした。
都内の建物や歴史なども聞くことが出来、勉強になりました。
車内を暗くして、ベイブリッジのライティングを美しく見せてくれたし
あ、芸能人の志村けんさんの住んでるマンションも見たよ。
それにしても、よく食べた1日でした。
では~
3週間ほど前、友人4人で行ってきました。
友人が見つけた、甲州日帰りバスツアー。
大好きな巨峰とまつたけが、
食べ放題ですよ

しかも、3食&色々ちょこっとのお土産まで付いてまっせ。
即、オッケーしました(*^▽^*)/
詳しくは→こちら
先ずは、巨峰。
添乗員さんが言うには、1人1房半食べれば元を取れるそうです。
が、実際には、そんなに食べられませんでした~。
1房がとても大きいし、甘いのを選ばないとダメです。
添乗員さんに選んでもらうと良いですね。
お土産に買った3種類の詰め合わせが、めっちゃ美味しかったです。
はい、次は、
松茸のフルコース会席。
松茸ご飯の食べ放題で~す。
まつたけご飯に、網焼き松茸、
ご飯は国産と書いてあったけど、
ちょっとぼそぼそして、余り美味しくなかった・・・
お米がもう少し良いと、ずいぶん違うと思うのですが。
でも、全員がお替りしちゃいました(^^ゞ
松茸の天ぷらや煮物、茶碗蒸しや、
松茸入りのすき焼きなど、一応すべてまつたけ。
画像を、多数消去してしまったので、詳しくはサイトをご覧下さい。
確かにまつたけ尽くしだったけど、香りは余りしなかったゎ。
トーゼン、国産でないから仕方ないでしょうけどね。
武田信玄公の像
山梨にきて、信玄と呼び捨てにしては絶対にいけないそうです。
かならず、「さん」または「公」をつけてくださいとのことです。
信玄公を祀っている、恵林寺。
しかし信玄さんは、自分の死を3年間は伏せさせたと言われています。
そして実際は、どうやら亡骸は、
諏訪湖に沈められているらしいです(重要な説)
恵林寺は、昔、行ったことがあるような(記憶が曖昧ですが?)
あとは、ワイン工場見学。
案内人の、本名が志村健さんです(バカ殿のかつらは自前だって)
ハーブ園
宝石店 メノウの鷲。
高価なものは、なにも買わず(^_^;)
紅水晶
消去した画像が多くてすみませんでした。
最近、撮った画像が増えすぎたので、
お土産も、ちょこっとプレゼントも
よく見ないで消去してしまってる・・・(-_-;)
今回の添乗員さんは、
とてもよく説明して下さる方で、親切でした。
都内の建物や歴史なども聞くことが出来、勉強になりました。
車内を暗くして、ベイブリッジのライティングを美しく見せてくれたし
あ、芸能人の志村けんさんの住んでるマンションも見たよ。
それにしても、よく食べた1日でした。
では~

PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント