cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
お雛様
2月27日に、
やっと出してもらいました。
毎年、ちょっとの間だけですが、やっぱり飾らないとね

blogにアップするので、どうせならと、他のお人形も出してみました。
ガラスケースの中に入れてあった新聞紙を見たら、
ナント、平成3年でした~
下の段の2つのケースは、20年ぶりに飾りました
お人形さん達、すっかり忘れていてゴメンね

つるし雛は、1年前に浅草と勝浦で購入しました。
揺れてとっても可愛いです。
胡蝶蘭のワイヤーにぶら下げたので、なんとなく危ないような…。
結局、あとで壁に飾りました。

右は、友人からいただいた手作り。良くできていますね~
左は、うさぎのお雛様(多分12年前に自分で買った)

こちらは、折り紙の先生のお作品。素敵~~

cocoroも10年くらい前に、
折り紙で、かな~りな力作のお雛様を作ったんですよ~
その作品は、或るおばあさんに差し上げました
この頃は歳のせいか? どうも気力がなくて…
あの時のような細かいものが作れなくなってしまいました
さてと、一緒に、ジェリーライオンのぬいぐるみも飾りましょうっと
これは、2009年台湾と日本を襲った大きな台風により、
甚大な被害に遭われた方々への、チャリティーに作られたものです。
Jerryはいつも、目立たないようにチャリティーをしていますが、
迷達(ファン達)もJerryと共に何かしたいと、
ファンクラブから声が上がり、話がまとまりました。
左が、cocoroが購入したもの。 右はJerryのものです。

最後は、昨年描いた水墨画です。 これは失敗作だわ
追記 画像の角度が悪かったので、こちらに差し替えました。


毎年、ちょっとの間だけですが、やっぱり飾らないとね

blogにアップするので、どうせならと、他のお人形も出してみました。
ガラスケースの中に入れてあった新聞紙を見たら、
ナント、平成3年でした~

下の段の2つのケースは、20年ぶりに飾りました

お人形さん達、すっかり忘れていてゴメンね

つるし雛は、1年前に浅草と勝浦で購入しました。
揺れてとっても可愛いです。
胡蝶蘭のワイヤーにぶら下げたので、なんとなく危ないような…。
結局、あとで壁に飾りました。
右は、友人からいただいた手作り。良くできていますね~

左は、うさぎのお雛様(多分12年前に自分で買った)
こちらは、折り紙の先生のお作品。素敵~~

cocoroも10年くらい前に、
折り紙で、かな~りな力作のお雛様を作ったんですよ~

その作品は、或るおばあさんに差し上げました

この頃は歳のせいか? どうも気力がなくて…

あの時のような細かいものが作れなくなってしまいました

さてと、一緒に、ジェリーライオンのぬいぐるみも飾りましょうっと

これは、2009年台湾と日本を襲った大きな台風により、
甚大な被害に遭われた方々への、チャリティーに作られたものです。
Jerryはいつも、目立たないようにチャリティーをしていますが、
迷達(ファン達)もJerryと共に何かしたいと、
ファンクラブから声が上がり、話がまとまりました。
左が、cocoroが購入したもの。 右はJerryのものです。
最後は、昨年描いた水墨画です。 これは失敗作だわ

追記 画像の角度が悪かったので、こちらに差し替えました。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント