cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
ディーン・フジオカさん
- 2016/01/04 (Mon)
- Jerry |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日のNHK『スタジオパークからこんにちは』に、
朝の連続テレビ小説『あさが来た』で
五代友厚役を演じている
ディーン・フジオカさんが出演していました。
今、話題沸騰中の俳優さんですよね。
五代さんは、あさを慕い支える役どころです。
このシーン、切なさが出ていて良かったです。
(史実では、五代とあさには何もなかった)
「ディーン・フジオカ」というのは、
私には、ちょっとしっくりしません(^_^.)
だって、私の知っている台湾ドラマに出ていた彼は、
「藤岡竜雄」という日本の役者さんだったから。
ウィキペディアは→こちら
実は、少し前(去年)に知ったのですが、
ディーン・フジオカさんは、
私の住んでいる近くの小中学校を卒業しているのだそうです。
中学時代の写真
わぁ~!昔からイケメンだったね
そこで、私は考えました。
こんなに近くに住んでいたなら(家、全く知らないけど)
きっと以前、すれ違っていたに違いないと
夫も、「そうかも」と言っています。
はい、完全に妄想でございます(^^ゞ
高校卒業後、アメリカの大学に留学。
こんなにロン毛だったとは。でも似合っていますね。
私の知っている、台湾ドラマの中の藤岡竜雄さん。
『あさが来た』は出来る限り毎回見ています。
波瑠さんの、明るくて清々しい役柄や、
玉木宏さんの浮世離れぶりなど、
今のところ、どの役者さんもマッチして
うまいな~と思います。
もちろん、ディーン・フジオカさんの
今後も楽しみです
これからも益々、グローバルにご活躍くださいね
あ、ディーン・フジオカさんは、
既婚者でして、美しい奥様と
1歳の二卵性双生児のお子さんがいるんですよ

追記
(続)ディーン・フジオカさん(2016.1.13)は→こちら
著作権上問題のある場合は、画像を削除しますね。
朝の連続テレビ小説『あさが来た』で
五代友厚役を演じている
ディーン・フジオカさんが出演していました。
今、話題沸騰中の俳優さんですよね。
五代さんは、あさを慕い支える役どころです。

(史実では、五代とあさには何もなかった)
「ディーン・フジオカ」というのは、
私には、ちょっとしっくりしません(^_^.)
だって、私の知っている台湾ドラマに出ていた彼は、
「藤岡竜雄」という日本の役者さんだったから。
ウィキペディアは→こちら
実は、少し前(去年)に知ったのですが、
ディーン・フジオカさんは、
私の住んでいる近くの小中学校を卒業しているのだそうです。

わぁ~!昔からイケメンだったね

そこで、私は考えました。
こんなに近くに住んでいたなら(家、全く知らないけど)
きっと以前、すれ違っていたに違いないと

夫も、「そうかも」と言っています。
はい、完全に妄想でございます(^^ゞ
高校卒業後、アメリカの大学に留学。
こんなにロン毛だったとは。でも似合っていますね。
私の知っている、台湾ドラマの中の藤岡竜雄さん。
『あさが来た』は出来る限り毎回見ています。
波瑠さんの、明るくて清々しい役柄や、
玉木宏さんの浮世離れぶりなど、
今のところ、どの役者さんもマッチして
うまいな~と思います。
もちろん、ディーン・フジオカさんの
今後も楽しみです

これからも益々、グローバルにご活躍くださいね

あ、ディーン・フジオカさんは、
既婚者でして、美しい奥様と

1歳の二卵性双生児のお子さんがいるんですよ


追記
(続)ディーン・フジオカさん(2016.1.13)は→こちら
著作権上問題のある場合は、画像を削除しますね。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント