忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オフ会

久々にオフ会がありました。
6名、全員揃いました(*^▽^*)

4月16日(土)
銀座イグジットメルサ7F→渋谷ロゴスキー

日本で最初にできた、本格的ロシア料理のお店ですって。
名前の通り、元は渋谷が本店だったけど、
現在はこちらが本店だそうです。

皆で、つぼ焼きランチにしました。


前菜のサラダ
ロシアといえばビーツ。ポテトサラダにしてあります。
その他、ライ麦パンやチーズディップ、スモークサーモンなど。
 




ボルシチ 
お野菜タップリでしつこくない、食べやすいです。
 



お肉のピロシキ
熱々で美味しい、持つのもかじるのも火傷しそう(#^.^#)
中身の画像を撮るの、忘れました(・.・;)


ロシア料理については、
2013年の記事に少し画像があります→こちら



次は、きのこと鶏肉のつぼ焼き。
フタのパンだけでも美味しいけど、
 


スープに浸しても、美味しいよ~(^^♪
 




最後に、ロシア紅茶。
イチゴジャムが甘く、ほんのり酸っぱいお紅茶でした。



いや~、しかし、
ロシア料理って、なぜかお腹がいっぱいになります。

ライ麦パンに、ピロシキに、つぼ焼きのパンと
パンが多いね(^^♪

でも、老舗の素敵なお店を堪能できました。


この後、コーヒーを飲みに彷徨いまして(笑)
土日はどこもいっぱいだからね。
結局、東銀座の喫茶店に行きました。
カフェじゃなく昭和っぽい感じがする喫茶店しか空いてなかったの。


mさんから、ジェリーのドラマの録画をお借りしたので
観るのが楽しみだにゃ~emoji



帰宅後、ニュースで、
この度の熊本地震の支援として、
熊本のアンテナショップでお買い物をしている光景が映りました。

もーっ!ものすごく後悔!!
せっかく銀座に行ったのに、全く気が付きませんでした。

銀座熊本館は→こちら

外堀通りの方なのね、知りませんでした。
機会があったら、是非行きたいと思います。


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]