忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アジサミ

24日のアジアミュージックサミットVol.2について

追記しました


震災の影響で、一時は中止になるかと心配しましたが、
みんな元気に来てくれました。

NHKホール
4d59b7f4.jpeg











謝謝台湾のメッセージなど、たくさんのお花がありました。
55872fad.jpeg











こちらはメディアです。  

VANNESS、ショウ・ルオら華流アーティスト、「日本に来てよかった」|チケットぴあ

レコードチャイナ

罗志祥潘玮柏日本开唱拼人气 劲歌热舞秒杀歌迷_娱乐_腾讯网


今回の、出演者は
ヴァネスとウィルバーがアメリカ人(ABC=American born Chinese)で
その他、韓国人が2人 日本人が2人、
日本生まれの台湾人など、多彩でした。

ウィルバーの英語が早口で、何を言ってるのかサッパリ解らず
ネイティブって、話すのが本当に早いのネ
ま、元々解らないんですけど、ハハ…情けない

ヴァネは通訳を入れて、震災のお祈りを長い時間してくれました。
でも、ちょっと長すぎでした(-_-;)
ヴァネが、熱心なクリスチャンで、
よく教会に行っているのは知っていますが、
日本で宗教色を出すのは、余り得策と思えませんね。
みんな、ドン引きでしたぁ…(ノ゚ο゚)ノ

ショウは、本当に日本語が上手
立板に水でしたね~
ハンサムで可愛いし機転も利くし、場を盛り上げられる人です
日本でも十分やっていけそう
そういえば、ショウの日本の事務所は、エーベックスだったのよね。
倖田來未さんなどとも仲良しです。 
今は、avexはやめたかもしれない?
日本の芸能界市場は、韓に完全に押されているから難しいですね…

ステージでは、みんな日本の震災を心から心配して、
たくさん、応援を送ってくれました。
愛紗ちゃんは、青山テルマさんの「そばにいるね!」を歌いながら、
感極まって、ぼろぼろ泣くので、私も涙が出ました

最後は、会場も一緒に「We Are the World」を合唱しました。
みんな、歌もダンスも、とってもとっても素晴らしかったです。



そんな中で、一番のサプライズは、
私達の仲間のMりんが、
ヴァネのステージに、上がった事です
全く、突然選ばれたので、Mりんの驚きや戸惑いが私達にも伝わって、
見ていたAちゃんと私まで、もう心臓がバクバクでした~

Mりんは、折角ヴァネが肩に手を置いてくれたり、
顔をのぞきこんでくれたりしても、殆んど、リアクションなし…
それがとっても初々しくて可愛かったです

後で聞いたら、余りの緊張で何もできなかったそうです。
唯一、覚えていたのは「ヴァネの汗いっぱいの顔」だって。
みんなで、そんなものだろうねぇと納得しました~

本当に楽しい時間は、あっという間に過ぎますね。





拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]