忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中学生の新聞配達

今朝、NHKテレビでやったので紹介します。

山梨県の芦安地区では、

地元の南アルプス中学校の生徒が、新聞を配ることが
もう、60年も続く伝統行事となっているそうです。

山間部で、配達をする人がいなくなった時と、
ちょうどその頃、修学旅行の費用の捻出に困っていたことで、
『それでは、中学生が新聞配達をして捻出しよう!』となったそうです。

生徒たちは、暑い時も、雪の寒い日も、
手分けをして、新聞配達をします。

朝、早起きして、凍っている道を行くのは
最初は、足元もおぼつかなく、頼りなさが感じられますが、
徐々に、地区の方とも話ができるようになり、
自分の「人見知り」なくなってきた子もいて、
良いことをしているなぁ、と思いました。


私もやっていたら、もっと根性が付いたかも?
そして、学校の不良の数も減っていたかも?


芦安中学のことはこちらにも→内務省の社会貢献青少年表彰



今年一番の寒波が来ています。

どうぞ、皆さんお大事にemoji


拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]