cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
俳句
- 2017/11/28 (Tue)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日、インフルエンザのワクチンをしました。
ワクチンをするということは、
強制的に風邪になるということで。
わたし、
ずっと風邪をひいていますぅ(>_<)
夏は、蒸暑くて好きでないけど、
冬は、まだ大丈夫と思っていました。
が、今はもう、寒さも乾燥も苦手です。
すっかり温度変化についていけない、
許容範囲の狭い身体になってしまいました~(^_^;)
では、晩秋の季語で作った句です。
留守電も 会津訛りや 今年酒(2008年作)
知り合いのFさんが、
脱サラでペンションを建設するにあたり、
10年間の出資を募っていたので、ご協力しました。
ペンションには、5回くらい行ったかな。
Fさんは、会津訛りのおっとりとした話し方をする方です。
故郷でのペンション経営は、さぞ大変だろうと思いましたが、
いつ行っても、優しい口調は変わらなくて、
私にとっては「癒し」でありました。
元の会社(JR)の仲間たちがよく集っていました。
そして、夜遅くまでよく飲みました。
もちろん、会津のお酒「会津誉」は美味しいですよね~(^o^)丿
10年以上があっという間に経ちました。
Fさんは、数年前から、
市会議員と二足のわらじで頑張っておられます。
優しいお人柄だけど、不正や腐敗の大嫌いな、
芯の強い、会津人でもあります。
来年は、久しぶりに行こうかな。
※アレ~?!
この句は、記載済みだったかも?(?_?)
ワクチンをするということは、
強制的に風邪になるということで。
わたし、
ずっと風邪をひいていますぅ(>_<)
夏は、蒸暑くて好きでないけど、
冬は、まだ大丈夫と思っていました。
が、今はもう、寒さも乾燥も苦手です。
すっかり温度変化についていけない、
許容範囲の狭い身体になってしまいました~(^_^;)
では、晩秋の季語で作った句です。
留守電も 会津訛りや 今年酒(2008年作)
知り合いのFさんが、
脱サラでペンションを建設するにあたり、
10年間の出資を募っていたので、ご協力しました。
ペンションには、5回くらい行ったかな。
Fさんは、会津訛りのおっとりとした話し方をする方です。
故郷でのペンション経営は、さぞ大変だろうと思いましたが、
いつ行っても、優しい口調は変わらなくて、
私にとっては「癒し」でありました。
元の会社(JR)の仲間たちがよく集っていました。
そして、夜遅くまでよく飲みました。
もちろん、会津のお酒「会津誉」は美味しいですよね~(^o^)丿
10年以上があっという間に経ちました。
Fさんは、数年前から、
市会議員と二足のわらじで頑張っておられます。
優しいお人柄だけど、不正や腐敗の大嫌いな、
芯の強い、会津人でもあります。
来年は、久しぶりに行こうかな。
※アレ~?!
この句は、記載済みだったかも?(?_?)
PR
- << Mさん、お元気でね
- | HOME |
- ムベの続き >>
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント