cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
6月で~す
早いもので、もう6月です。
この4月から、何だか急に忙しいcocoroです。
このところちょっと冷えてますね。
先週の暑い日が続いた時に、
お花にお水をやるのを忘れちゃて、鉢がカラカラだった…(-_-;)
更に、台風2号(熱帯低気圧に変わった)の強い雨と風で、
庭の花達は、激しく傷んでしまいました…
台風の前の画像ですが、
肥料も薬も、な~んにもしてあげなかったのに、
白とピンクのバラが、咲いてくれてカンゲキ
本当に、よくぞ~という感じ
こんな過酷な我が家の庭に咲いてくれて、ありがとネ
因みに、赤と黄色のバラの木は枯れましたぁ…

(^^;)
その他のお花もだんだん元気がなくなってきた。
早く、夏の準備をしなくては…。






泥ねぎを植えてそのままにしたら、ものすごく大きな葱坊主になった
直径が10cmくらいあるんですよ~

こちらは、市役所うらの公園のラベンダー。
癒される~~

この4月から、何だか急に忙しいcocoroです。
このところちょっと冷えてますね。
先週の暑い日が続いた時に、
お花にお水をやるのを忘れちゃて、鉢がカラカラだった…(-_-;)
更に、台風2号(熱帯低気圧に変わった)の強い雨と風で、
庭の花達は、激しく傷んでしまいました…


肥料も薬も、な~んにもしてあげなかったのに、
白とピンクのバラが、咲いてくれてカンゲキ

本当に、よくぞ~という感じ

こんな過酷な我が家の庭に咲いてくれて、ありがとネ

因みに、赤と黄色のバラの木は枯れましたぁ…
その他のお花もだんだん元気がなくなってきた。
早く、夏の準備をしなくては…。
泥ねぎを植えてそのままにしたら、ものすごく大きな葱坊主になった

直径が10cmくらいあるんですよ~

こちらは、市役所うらの公園のラベンダー。
癒される~~

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント