忍者ブログ

cocoroの色

日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スルーで








S先生、本当は、定年後は○○センターを希望したそうです。
元々ここで診療しておられたし、C大をやめて(辞めるにあっても色々とあった)、T大学に行くことになった時、それまで○○センターで診ていた患者さんを置いてきた形になったのも、多分きっと気がかりだったのかもしれません。

そこで、○○センターのR先生も一生懸命に働きかけたそうですが、最終的にC大の上の決断(圧力?)で駄目になったそうです。
だからR先生が「S先生が来られるように、また署名運動をして」とおっしゃったのですね。
C大出身なのに、C大に徹底的に潰されるこの構造。
裏切りや陰謀の渦巻く、白い巨塔そのもの・・・。
C大の方針で、ある時期千葉におけるリウマチ医療は遅れた感じさえします。

まぁ、S先生も一匹狼のようなところがあって、人に対して辛辣な面も多々あるから、多分敵を作りやすいのも事実でしょう。
スタッフには常に非常に厳しいし、患者にも平気で厳しい言葉を吐くので、去っていった患者さんもたくさんいます。
私も、過去に嫌な思いをしたことがありますが、見立ては確かでリウマチ以外のことや友人のことでも相談に乗ってくださるので、これからも時々診ていただこうかなと思っています。

S先生が千葉○○に来られたら、千葉の半島の奥のほうの患者さんには本当に良かったのにね。
先生もじっくり時間をかけて話を聞いてあげられるとおっしゃっていたのに・・・
そんな裏があったと分かりショックでした。
というか、「あ、やはりC大からされだのだ!」とすぐ分かっちゃう私達も、すごいしですよね。

以上、最新の情報でした。
得た情報は確かな事でしょうが、私達の主観も入っているので、あくまでもスルーでお願いします。








拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[04/09 cocoro]
[01/19 cocoro]
[01/18 N子]
[08/31 cocoro]
[08/31 のりこ]
[06/26 のり]
[03/23 のり]
[02/12 のりい]
[01/12 N子]
[01/12 cocoro]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
cocoro
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R

カウンター

アクセス解析

Copyright ©  -- cocoroの色 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]