cocoroの色
日々の出来事、また大好きな、お花や旅行や水墨画やJerryのことなど、思いつくままに・・・
今のところ
- 2012/04/19 (Thu)
- 日々のこと |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
なんだか ちょっと 良いんじゃな~い
全体的にブルー系というか紫系というか、とりあえず、統一感があるんじゃまいか
たぶん、今だけですね~(*^^)v



今年の冬は雪が多くて、お花の多くがダメになってしまいました
残っているのも、余り元気がありません。
お花は、市役所のロビーで販売される、養護学校で作った苗を購入することが多いです。
また、お隣の奥様が先生をしている学校の養護学級の生徒さんが作った苗も注文したりします。
イベント会場などで販売することが分かれば、なるべく行くようにしています。
でも、そこはプロが作ったものとは明らかに違うので(あくまでも学習の一環)、よくダメになってしまうことが多いです(^^;)
今年は、殆んどがダメになっちゃった
あとは、近くの生協かホームセンターで買っています。
でもシクラメンなどは、ガーデン用も家の中のも8鉢くらい、やはり寒さでダメでした
もう、我が家のガーデニング意欲もダウンの一途ですゎ…
この頃が一番良かったのかな?(2003年)。
画像差し替えます
新たに画像を発見した(CD-RW)ので貼ります♪

全体的にブルー系というか紫系というか、とりあえず、統一感があるんじゃまいか

たぶん、今だけですね~(*^^)v
今年の冬は雪が多くて、お花の多くがダメになってしまいました

残っているのも、余り元気がありません。
お花は、市役所のロビーで販売される、養護学校で作った苗を購入することが多いです。
また、お隣の奥様が先生をしている学校の養護学級の生徒さんが作った苗も注文したりします。
イベント会場などで販売することが分かれば、なるべく行くようにしています。
でも、そこはプロが作ったものとは明らかに違うので(あくまでも学習の一環)、よくダメになってしまうことが多いです(^^;)
今年は、殆んどがダメになっちゃった

あとは、近くの生協かホームセンターで買っています。
でもシクラメンなどは、ガーデン用も家の中のも8鉢くらい、やはり寒さでダメでした


もう、我が家のガーデニング意欲もダウンの一途ですゎ…

この頃が一番良かったのかな?(2003年)。
画像差し替えます
新たに画像を発見した(CD-RW)ので貼ります♪
PR
- << 餃子
- | HOME |
- Jerryオフ会 >>
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(09/15)
(08/21)
(08/18)
(08/10)
(06/07)
(05/27)
(05/05)
(05/05)
(04/30)
(04/10)
(04/08)
(04/04)
(04/01)
(03/31)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(02/27)
(02/17)
(02/04)
(01/27)
(01/27)
(01/26)
(01/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cocoro
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/18)
(07/26)
(08/31)
(09/07)
(09/11)
(09/16)
(09/22)
(09/30)
(10/01)
(10/11)
(10/11)
(10/17)
(10/19)
(10/31)
(11/07)
(11/13)
(11/13)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/27)
(12/16)
この記事へのコメント